岩手の水産研究、水産業関連機関が連携した、実証研究成果の情報発信サイト
ホーム
事業概要
研究課題
オープンラボ紹介
関連リンク
close
食料生産地域再生のための先端技術展開事業
東日本大震災津波による被災地域を、新たな食料生産地域として再生するため、岩手県沿岸域を漁業・漁村型研究の実証地域として、先端的な技術を駆使した大規模な実証研究を実施しています。
漁業、養殖業、海洋環境、水産加工・流通、自然エネルギーの各分野で取り組む実証研究の概要、取組状況、成果等を本ホームページで情報発信していきます。
事業概要はこちら 農林水産技術会議のホームページ
お知らせ
2018年12月25日
「アワビの資源管理技術」成果パンフレットを掲載しました
2018年2月16日
「先端技術展開事業成果発表会」を開催しました
2018年1月5日
成果パンフレットを掲載しました
研究成果・進捗状況
2018年5月18日
小課題1-1 サケ稚魚放流情報(No1-5)を発行しました
2018年5月1日
小課題2-5 平成29年度ワカメ養殖情報を発行しました
2018年3月15日
研究課題1-2 ワカメ養殖省力化装置のマニュアルを掲載しました。
2018年3月15日
研究課題1-2 大規模ワカメ養殖生産システムを掲載しました。
2015年11月16日
研究課題1-1 「沖合・沿岸海洋環境情報統合システムの実証研究」の研究状況がリエゾンIマッチングフェア2015で紹介されました。
現在実施されている研究課題
研究課題1
天然資源への影響を軽減した持続的な漁業・養殖業生産システムの実用化・実証研究
研究課題2
地域資源を活用した省エネ・省コスト・高付加価値型の水産業・水産加工業の実用化・実証研究
研究課題3
自然エネルギーを利用した漁村のスマートコミュニティ化技術実用化・実証研究(28年度から研究課題2へ統合)
研究課題4
アワビの緊急増殖技術開発研究(28年度から研究課題1へ統合)
ホーム
事業概要
研究課題
オープンラボ紹介
関連リンク
岩手県水産技術センター・オープンラボ
〒026-0001 岩手県釜石市大字平田3-75-3(アクセス地図)
TEL : 0193-26-7918 / FAX : 0193-26-7920
お問い合わせフォーム
close
arrow-circle-o-down
bars